医師が隙間時間でトラリピを初めてみた!

スポンサーリンク

こんにちは。Emi(@Emi07033909)です。

最近隙間時間でFXはじめてみました!

マネースクエアのトラリピって聞いたことありますか?

FXってずっと為替チャートをみていないといけない、負けが多いと、怖いイメージがあったのですが、全然そんなことありませんでした!FXを手軽に始めるならマネースクエアのトラリピがおすすめです!

スポンサーリンク

トラリピってなに?

トラリピは、トラリピ®とはトラップリピートイフダン®」という注文方法の略称です。

Money Square社が提供する自動売買システムのことです。このシステムは、FX取引におけるドル円の自動売買を行い、一定の利益を狙うものです。

Money Square社は、日本の金融商品取引業者であり、トラリピの他にも、株式投資や投資信託などの金融商品を提供しています。トラリピは、初心者でも比較的簡単に利用できるシステムとして、注目を集めています。

トラリピの紹介動画です。

資産運用で1年で資産が10倍!などの資産運用に飛びつくのは非常に危険です。

リターンが大きいものは、リスクも大きく危険なことが多い

ですが私は利益よりもまずは大事なお金を減らさない安全運用を1番に考えています。
危険を犯さなくても、トラリピなら無理なく安全に資産を増やすことができます。

簡単にしっかり稼ぎたい!だけどリスクは少なく安全に運用したい!
そんな方にトラリピはお勧めです。

ただし、トラリピは自動売買システムであるため、市場の変動によっては損失が出る可能性もあります。また、投資にはリスクがあるため、利用する前に十分にリスクを理解し、自己責任で行う必要があります。

スポンサーリンク

トラリピのメリット

  • 相場の上がる・下がるを予想しなくて良い
  • 手離れがよく時間効率が良い
  • 乱高下の相場に強い
スポンサーリンク

トラリピのデメリット

  • 含み損が出る
  • トレンド相場には向かない
  • 利益が少ない
  • 長期間での運用が必要
  • ロスカットの危険性がある

いくつかのデメリットがあるけど、圧倒的なメリットがあるので忙しいドクターにはぴったりの運用方法です!!

口座開設の方法

スマホで簡単に開設できます。

必要書類は個人番号カード(マイナンバーカード) または 個人番号記載ありの住民票 +  顔写真付きの本人確認書類(運転免許証など)です。

スマホで顔写真とともにアップロードしたら即日できます。

トラリピ口座を開設する方法は以下の通りです。

  1. Money Square社の公式サイトにアクセスします。
  2. 口座開設画面から必要事項を入力します。必要事項は、氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレスなどです。また、投資経験や年収などの情報も入力する必要があります。
  3. 必要事項を入力したら、送信ボタンを押します。
  4. 本人確認書類を提出します。提出できる本人確認書類は、パスポート、運転免許証、健康保険証、住民基本台帳カードなどです。
  5. 本人確認書類が承認されたら、口座開設が完了します。

以上がトラリピ口座を開設する方法です。なお、口座開設には時間がかかる場合がありますので、余裕を持って手続きを行うことをおすすめします。また、口座開設前に利用規約やリスクについてしっかりと理解することが大切です。

入金方法

トラリピに入金する方法は以下の通りです。

  1. Money Square社の公式サイトにログインします。
  2. ログイン後、マイページに入ります。
  3. マイページから「入金」をクリックします。
  4. 入金方法を選択します。Money Square社では、銀行振込、クレジットカード、電子マネーなどの入金方法があります。それぞれの入金方法の手順が表示されますので、手順に従って入金を行います。
  5. 入金が完了したら、マイページの「入金履歴」から確認することができます。

なお、トラリピの取引には必要な証拠金額がありますので、入金前に証拠金額を確認しておくことが大切です。また、入金方法によっては手数料が発生する場合がありますので、手数料についても事前に確認しておくことをおすすめします。

通貨ペアを決める

トラリピでは、主に以下の通貨ペアを取り扱っています。

  1. USD/JPY(米ドル/日本円)
  2. EUR/JPY(ユーロ/日本円)
  3. GBP/JPY(ポンド/日本円)
  4. AUD/JPY(豪ドル/日本円)
  5. NZD/JPY(NZドル/日本円)
  6. CAD/JPY(カナダドル/日本円)
  7. CHF/JPY(スイスフラン/日本円)

上記の通貨ペアは、主要通貨である米ドル、ユーロ、ポンドを中心に、オセアニア地域やカナダ、スイスなどの通貨を組み合わせたものです。

おすすめは

  • AUD/NZD
  • NZD/USD

です。

決め手はレンジ幅や証拠金、スワップポイントなどいろいろあるのですが、それはまた別の機会に解説しようと思います。

設定・購入

通貨ペアを決めたら次は設定をして購入です。

ログインしてトレード画面のメニューを開いて、「トラリピ注文」をクリックします。

購入方法

  1. 決めた通貨ペアを入力
  2. 買いか売りかを入力。
  3. レンジ幅を設定。
  4. 注文金額を入力。
  5. 設定したレンジ幅に何本のトラップを仕掛けるかを入力。
  6. 1回でどのくらいの利益を狙うかを入力。
  7. 確認をクリック

他にも決済トレールの有無、ストップロスの有無も選択できます。

ポイント

  • トラリピは注文本数が多いので、慣れるまでは最小ロットのままにしましょう
  • 損失を少なくするため必ずストップロスを設定しましょう。

ここで最終確認をして問題なければ「注文実行」をクリックしましょう。

これで注文が完了します。

注意:設定を決める際には必ずシミュレーションしましょう。

まとめ

このステップで進めれば簡単にトラリピを始めることができます。

トラリピは設定をして注文すれば毎日トレード画面に張り付いている必要はありません。

👇👇 トラリピの口座開設はこちらから 👇👇👇

マネースクエア

ただ完全に放置してしまうと急な相場変化に対応できなかったり想定外の損が出る可能性があるので、定期的に確認するようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました